地域資源連携・まちづくり関連事業
認知症介護に関する研究成果のなかから、認知症介護の現場で役立つ情報や認知症という病気を正しく理解するための情報をご紹介します。
認知症地域支援体制推進全国合同セミナー
住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるために連携/地域支援体制作りが進んでいます。認知症地域支援体制構築に係る取組みを推進するために、資源連携・地域支援体制構築のあり方の検討結果や事例報告等を掲載しています。
行方不明・安心して暮らせる街づくり
住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるために連携/地域支援体制作りが進んでいます。認知症地域支援体制構築に係る取組みを推進するために、資源連携・地域支援体制構築のあり方の検討結果や事例報告等を掲載しています。
まちづくりキャンペーン
『認知症でもだいじょうぶ』町づくりキャンペーンは、「認知症を知り 地域をつくる」キャンペーンの一環として行われたもので、平成16年10月(2004)に開催された国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議において日本の認知症ケアの先駆的な活動を発表していこうという試みです。